「定額減税」より「給付金」にしてくれよ

所長ぼやき

みんな!
やったよ!
減税の情報だよ!


って喜ぶのはいいんやけど、経理負担はたまったもんじゃないよね💦
P.S. 最近、「定額減税」のブログについて、続編というか、新しい記事をアップしたので、そっちも見てね(#^^#)

定額減税って、なに?

定額減税っていうのは、日本に住んでいる人たちが税金でちょっとお得になる仕組みです。
2024年6月からスタートして、基本的には誰もが一人あたり4万円の減税をゲットできるんですが、
ちょっと条件があるんですよ。

対象者は?

まず、対象者ですけど、年収2,000万円以下の人だけ。
つまり、ものすごく稼いでいる人は「寝言は寝て言え。おとといきやがれ!」ってことになります。
岸田さんも、「俺たちが助けたいのは、お金持ちじゃないんだ!」ってスタンスみたいですね。

ややこしすぎ問題

この減税、ちょっとどころか、かなりややこしいんです。
ややこしさは以下の通りですYo。
所得税で3万円、住民税で1万円減るんですが、扶養家族がいる人はもっとお得。
例えば、奥さんと子供1人を扶養している人は、全部で4万円×3名分で、ざっくり12万円の減税になります。

で、減税の仕方はどうなってるかというと、毎月給与から天引きされる税金から
ちょっとずつ減らしていくスタイル。
ちょっとずつ手取りが増える感じ(⇒たぶん、気づかないレベル。ありがたみを感じづらい)。

実施方法もいろいろあって、給与所得者は所得税は6月、住民税は7月から控除。
これ全部、会社の経理担当者が、ただでさえ多忙な中、対応しないといけないのよ。。ファイト!

さらに、税制改正大綱を見ているだけだと、いろいろな疑問が残る。
1ページ~6ページの半分ぐらいにかけて書いてあるよ。
読むのが辛くなって、2ページ目の途中で断念する気持ち、わかるよ(笑)


色んな疑問が残るから、このままだと、
おそらく「定額減税Q&A」なるものが近い将来公表されるのでしょう( ノД`)シクシク…
「給与と年金が両方ある人はどうなるの?」とか
「住民税は払ってるけど、源泉所得税は引かれない人は?」
みたいな疑問点もまだハッキリしていないんですよね。

最後に

お願いだから、シンプルに1人当たり4万円をバラまいてくれ!
コロナ禍のときの、あの給付金のように🥺

P.S. 最近、「定額減税」のブログについて、続編というか、新しい記事をアップしたので、そっちも見てね(#^^#)

タイトルとURLをコピーしました