所長ぼやき 「役員貸付金」は最悪。デメリットと解消法 ある社長さんが銀行融資を断られちゃいました(ノД`)シクシクなんでかというと、決算書に、なんと「〇,000万円」もの役員貸付金がドーンと載ってたから。これ、金融機関にとっちゃあ「あれ?この人、会社の金を自分のお小遣いにしてない?」って疑われ... 所長ぼやき
所長ぼやき 信用と借金 想像してみてください。ある子供が、おもちゃの車を持っていて、その車を走らせるためにはいつもバッテリーが必要です。でも、この子供はお小遣いがあまりなくて、新しいバッテリーを買うお金が足りません。 そこで、この子供は友達からバッテリーを借りるこ... 所長ぼやき
所長ぼやき 「定額減税」より「給付金」にしてくれよ みんな!やったよ!減税の情報だよ! って喜ぶのはいいんやけど、経理負担はたまったもんじゃないよね💦P.S. 最近、「定額減税」のブログについて、続編というか、新しい記事をアップしたので、そっちも見てね(#^^#) 定額減税って、なに? 定額... 所長ぼやき
所長ぼやき 厄払いに行ってきました 2024年1月6日(土)の夕方、宮地嶽神社に厄払いに行ってきました。昨年の2023年は、「前厄」だったのですが、思い返してみれば、まあまあ上手くいかない年だったなぁと、後になって感じております。2024年は、「本厄」のため、さすがにお祓いを... 所長ぼやき
所長ぼやき 初ブログ ChatGPTで自分のアイコンを作ってみた 新年あけましておめでとうございます! 所長の瀧口です。 タイトルの通り、今回が記念すべき初ブログ投稿となります。 ボケ防止も兼ねて、これからちょくちょくブログ更新していきます。 HP内に出てくるアイコンは、僕です 半年ほど前から課金していた... 所長ぼやき