「できない」はサイコーの種まき

所長ぼやき

チャンス

どうも!マサジローです。
「俺には無理だ…」
「挑戦したいけど、自信がない」
そんな風に思ったこと、ありませんか?

僕もそうでした。
何かを始めようとしても、
「どうせできないし…」
そう言い訳して、何も始められなかったんです。

でも、あるとき、こう思ったんです。
できないって、実はチャンスじゃない?

できないことには、3つの「サイコーの種」があるんです。


3つの種

幸せの種
たとえば、毎日旅行に行ったら、それが当たり前になります。
でも、たまに行くから、幸せを感じる。
「できない」状態は、未来の「できた!」を輝かせてくれるんです。

プレゼントの種
何かができなかったとき、誰かが手を貸してくれたら、
「ありがとう」って言いますよね?
実は、“できない”ことは、人との絆を深めるチャンス
あなたの「助けて」が、相手の「役に立てた」という喜びに変わる。
できないことが、相手へのプレゼントになるんです。

信頼の種
なぜ、人は「できないこと」で悩むのか?
本当に諦めてたら、悩まないはずです。
悩むのは、自分の中に「できるかもしれない」って信じてるから。
悩めるあなたは、まだ自分を信じているんです。


希望

「できない」って思うたび、
「あ、今、サイコーの種をまいてるんだな」って思えたら、どうでしょう?

いつか芽が出る。花が咲く。
そして、挑戦するあなた自身が、誰かの希望になります。
“できない”を笑って話せるようになる日が、きっと来ます。


挑戦しよう

だから今日、1つでいい。
「できないこと」に一歩踏み出してみてください。

それが、サイコーのあなたへのプレゼントになります!
ではまた!

タイトルとURLをコピーしました